◆有機化学、無機化学、高分子化学、環境化学の各分野から医薬品・
医療機器の臨床開発まで幅広分野に携わります。
【具体的には】
・携帯シールドフィルムの材料開発評価
・DNA抽出等の研究業務
・リチウム電池の材料開発や分析業務
・臨床開発モニターリング業務
・液晶フィルム材料開発(化学分野)・
・医療製品の臨床開発
・電子材料(有機EL)の開発
・燃料電池素材開発
・医薬品の原薬分析
・企業での研究開発経験がある方。
※具体的には、製品開発、プロセス開発、合成(有機/無機)、評価解析、
化学分析、生産技術。但し、評価解析、化学分析、生産技術は開発部門
へフィードバック、改善提案等をしていること。
【求める人物像】
・ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方。
・安定的、長期的に就業したい方。
・技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方。
・年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方。
・新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方。
日本語のコミュニケーション能力の高い方
・R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の
技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の
研究開発、生産、技術開発など
・職業紹介業務(専門職の職業紹介)